倉庫業務
物流システムにおける中継点として保管・荷役サービスを提供するとともに、独自のシステムにより出入庫時の帳票の発行、在庫情報の提供を自動化しています。また、多様なニーズへの対応として、少量多種の受け入れと管理も可能となっています。
本社倉庫

建てられてから120年以上の本社倉庫。
土蔵2棟と母屋が盛岡市の保存建造物として指定されています。土蔵は今も倉庫として現役で使われています。


- 本社倉庫所在地/
- 〒020-0861
岩手県盛岡市仙北1丁目13-7
構造/土蔵造り2棟倉庫種類/普通倉庫延面積/116m2
流通センター倉庫

当初、本社倉庫で営業していましたが、物流の拡大に伴いトラックの大型化や荷役作業の機械化など大型倉庫の要求が高まり、1985年に矢巾町流通センターに1,730平方メートルの流通センター倉庫を開設。2016年には、新たに324平方メートルの倉庫を増設しました。


- 流通センター倉庫所在地/
- 〒020-0891
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南2丁目4-32
構造/鉄骨鉄筋コンクリート延面積/2054m2


